高校野球甲子園、愛工大名電高校の応援歌がディープ・パープル楽曲だったとか。
メタルファンからすると、「何故、IRON MAIDENじゃないの?」と思ってしまう。
メタルファンは皆、「愛工大MAIDEN」に見えているのですよ!
って、俺だけでしょうか?
越後川口やな場で行われた野外ライブイベント。
Twitterに載せられていた動画観たけど、結構メタルなライブで超楽しそうね!
こんな醜いオジサンが行くには場違いなので行きませんでしたが、あと30歳若かったら行きたかったな。
年寄りが若者の楽しみを邪魔してはいけない。
比較的ファン年齢層が高いご当地アイドルのライブにでも行こうかとも思うけど、最近現場離れ過ぎていて、さっぱり分からんのよ。
先月、イオンでご当地アイドルのライブやっていたけど、イマイチ分からなくて無視してしまった。
どうも1人は元見附のご当地アイドルのようだが、確信はない。
最近は見た目似たり寄ったりのアイドルが増殖していて、正直区別がつかない。
そんな中で頭一つ飛び出そうとするのは大変な苦労だろうな。
昔に比べれば簡単にアイドルになれてしまう分、仕方ない事なのだろうが。
ダウンロードジャパンももうすぐ開催だと言うのに、イマイチ行く気も起きないし。
もう俺のライブ人生は終わりなのか?
本気で思ってしまう。
何でも好きで居続けるのは難しいもんだ。
そんな訳で今日伺った場所は新潟伊勢丹。
そこで開催中の「写真展 岩合光昭の日本ネコ歩き」に行ってくる。

混雑を避けて閉店近い時間に来たので会場は空き空き。
コロナ感染リスク減らしての訪問ですよ。
コロナ感染対策なんてマスク以外は忘れられた状態ではありますが、そんな中でも一応、俺は気を遣ってるのよ。
てか、昼間は暑過ぎて外に出る気が起きなくてね。
昼間は予定より早く届いたBURRN!読みながら寝落ちしたりして過ごす。
写真展はタイトル通り、日本の猫特集。
今回は長岡(和島だったかな?)で撮影された猫ちゃんも。
あとは燕だったか三条の工場で撮影された猫、水害で大変な状況であろう関川村の猫も。
新潟での撮影は、先日の岩合光昭さんの番組で紹介されており、既に内容を知っている人も居るかも知れない。
けど、改めて大きくプリントされた写真を見ると、また違った発見がありますよ。
あと恒例のお客さん持ち込みの猫写真展示も楽しかったですよ。
是非、自宅の自慢の猫の写真を貼ってもらい、皆で楽しみを共有しましょうよ!
会期は盆休み終わりくらいまで。
盆休み中にでも行かれては如何でしょうか?
ブログランキング参加中です。アイコンクリック頂けるとやる気に繋がります。
続きを読む
posted by nagaoka at 22:09
|
Comment(0)
|
日記